桑の葉美人 2024/01/13 健康情報 こんにちは!神門鍼灸整骨院です! 最近朝晩の食前30分くらい前に プロテインと桑の葉美人を飲み始めました そもそも桑の葉はとても栄養価の高い植物 ポリシーの桑の葉美人は安心安全の国内産無農薬の桑の葉を使用しています さら…..
腸活ダイエット 2024/01/06 エステ 健康情報 こんにちは!プラーナです この時期は忘年会などで飲み過ぎ食べ過ぎ、な事が増えませんか!?そんな日々が続いて身体にどんどん溜め込んでいては体重も増えて気づいた時には体が重くて足腰に負担がかかり過ぎる状態になってしまいます.…..
ぎっくり腰に要注意!! 2023/12/22 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回はぎっくり腰についてお話していきます! 寒さが一段とひどくなり、これから増えるのがぎっくり腰です! ぎっくり腰は正式には急性腰痛といいます。また欧米ではその激しい痛みから魔女…..
冬至をご存じですか? 2023/12/20 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回のブログは、【冬至】についてお話していきます。 今週末、12月22日(金)が冬至です。 冬至とは 1年の中で最も昼の時間が短くなる日のことを指します。 生命の象徴である太陽の力が最も弱くな…..
赤ちゃんだっこの仕方 2023/12/17 健康情報 未分類 こんにちは!プラーナです! 当院はたくさんの産後ママさんにいらしていただいておりますので赤ちゃんを抱っこさせていただく機会が毎日のようにございます。 その前に抱っこの機会があったのは友達の産まれたばかりの赤ちゃんを数分抱…..
自律神経が腸と関係してること知ってますか? 2023/12/15 健康情報 冷え 温活 漢方 こんにちは!プラーナです! 今回は自律神経と腸の関係についてお話をしていきます! 皆さんは腸の働きが自律神経(交感神経・副交感神経)によって調節されていることをご存知ですか?? よく緊張したり…..
おしりのはなし 2023/12/12 健康情報 冷え 女性特有のお悩み 未分類 こんにちは!プラーナです! 皆さんはおしりの悩みございませんか? トイレでおしりに不快感を感じたことはありませんか!?こういう話はあまり友達どうしの会話で話題に上がらないし、病院へ行くのも気が引けたりするものですが、意外…..
冷え性について part2 2023/12/06 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回は前回の続きで冷え性についてお話していきます。 前回のブログはこちら https://purana-koshien.com/blog/4624/ 今回は「下半身の冷え性」についてです。 下…..
女性の便秘って 2023/12/02 健康情報 女性特有のお悩み 未分類 こんにちは!プラーナです! 便秘って女性に多いなって感じていませんか!? その原因の一つとして、筋力が弱いことが挙げられます 腸を動かすためにはある程度、腹筋の力が必要ですが、女性は男性に比べ腹筋の力が弱く、いきむ力も弱…..
便秘でお悩みの方!! 2023/11/26 健康情報 未分類 こんにちは!プラーナです! 皆さんは便秘で悩まれていませんか!?4.5日便通のない方、お薬を飲まないと出ない方、一日一回便通はあるけどスッキリしない方などなど・・・・ 便秘には種類があって器質性便秘と機能性便秘に大きく分…..