投稿post

こんにちは♪プラーナです! 女性の皆さんは毎月毎月生理があると思いますが 学生さんなど若い方にとっては来るだけで不快で煩わしいものですよね。 生理が来るだけならともかく、体調不良や痛みがあればもっと煩わしいし 勉強や日常…..
以下のチェック項目の中で、該当する数が一番多いものがあなたの冷えタイプです。早速チェックしてみましょう! 【内臓冷えタイプ】 隠れ冷え性と言われるほど、冷えを自覚しづらい内臓冷えタイプ。 体の中の冷えが、お腹の不調や体の…..
今回は『体内時計』の整え方についてお伝えいたします! まずは簡単なおさらいですが、 『体内時計』には2つの種類があり 中枢体内時計:脳(視交叉上核)にあるもの 末梢体内時計:内臓や血管、皮膚などの組織にあるもの この2種…..
今回は健康にとても関連の深い、 『体内時計』についてお伝えします☆ まずは体内時計って何? そんなことからお伝えしていきます。 約24時間周期で繰り返される体内リズムのことを 『サーカディアンリズム』と言い、 これを調整…..