こんにちは!整体甲子園プラーナです☆
今回は血虚(けっきょ)体質についてお話します!
血虚とは血液量の不足や血の質の低下をあらわします。
西洋医学でいう貧血に似ています。
そのようなもの、と覚えておいて頂ければよいでしょう。
ただ、貧血は血液検査をして結果が正常であれば貧血とは診断されません。
血虚は、血液検査の数値が正常でも貧血っぽい症状があったり見た目などで
血虚の所見が見られたらそう呼んで、貧血の予防、血虚体質の改善を図るべきかと思います。
血は東洋医学で「髪の毛や爪を血の余り」と表現するのですが、
血が不足すると髪の毛が乾燥したりパサついたり、爪が割れやすくなると云われます。
これはコラーゲンの不足によって起こります。
西洋医学でも鉄欠乏性貧血の所見でスプーン爪というものがありますが、
やはり血液が不足すると、たんぱく質も不足し同様の症状が起こります。
こういった見た目もそうですし、顔が青白く元気が無かったり、息切れ、めまい頭痛、足がつりやすい、
といった症状がある方はしっかり血を補いましょう!
血を補う漢方や食材をご紹介します!
【食材】
・レバー、ほうれん草、牡蠣などの補血作用に優れている食材
・黒豆、黒ごま、黒きくらげ、黒砂糖、黒米などの黒色食材
・ニンジン、トマトなどのビタミン類の多い赤色食材
・プルーン、ぶどう、ブルーベリー、いちご、なつめ、桑の実(マルベリー)、竜眼、クコの実などのドライフルーツ
【漢方】
当帰芍薬散、四物湯、十全大補湯、人参栄養湯
================================================
整体甲子園Puranaプラーナ
甲子園駅前 徒歩1分
tel:0798-45-7050
住所:兵庫県西宮市甲子園浦風町19−6
Instagram:@seitaikoushien.purana
提携コインパークあり
================================================
#神門#西宮市#甲子園駅前#自律神経失調#原因不明#動悸#息切れ#ふらつき#頭痛#めまい#吐き気#えずく#眼振#立ちくらみ#抗不安剤#ブロマゼパム#不整脈#冷や汗#脂汗#体温コントロールができない#手が震える#整体#鍼灸#漢方#食欲不振#温活#生理痛#婦人疾患#生理不順#更年期#PMS#嚢腫#子宮頸部癌#よもぎ蒸し#妊活#産後骨盤矯正#冷え性改善#便秘#下痢#生理痛
#コルギフェイシャル#脱毛#WAX脱毛#光脱毛#フォトフェイシャル#セルゼロ2#セルゼロサブスク#セルゼロフェイシャル#痩身#ダイエット#下半身太り#痩せるセルライト#セルライトゼロ2#リリースカッター#小顔#コルギ