「下半身が冷える!」そんな貴女は必見です!
2024/10/01
こんにちは!整体甲子園プラーナです(^^)/ 朝晩の気温が少しずつ秋めいてきた今日この頃、いかがお過ごしですか? 今日は女性のお悩みで多い「下半身の冷え」についてのお話です! まず初めに、ご自身がどんなタイ…..
2024/10/01
2024/09/16
こんにちは!整体甲子園プラーナです(^^♪ 暑い日が続いていますが、その中にも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね! さて、今日もお客様からのご質問で多い「よもぎ蒸しの頻度」についてのお話です….. 2024/03/27
こんにちは、整体甲子園 プラーナです ここ数年、花粉症に悩まされている方が多くなっている方が多くみられますが 皆さんいかがでしょうか??? 花粉症はアレルギーの一種で、ここ数年スギやヒノキなどの花粉の量が多….. 2024/03/18
こんにちは! 整体甲子園プラーナです😊 女性特有の症状でお悩みの方に、整体、鍼灸、漢方が適応となる症状はたくさんあります。 その一つとして更年期症状が挙げられます。 更年期には女性ホルモンが急激に落ちてきたと感じ、精神的….. 2023/11/22
こんにちは!プラーナです! 最近は、朝晩とお昼の寒暖差があったり、日によって気温差があるとお身体の外から冷えてきますね。 そうなると、お身体の内側(内臓)にも影響を及ぼします。 そんな時に、内臓を温めるには食べ物が大切に….. 2023/09/08
こんにちは! プラーナです! 今回は気滞と漢方薬についてお話します! 気滞とは身体を構成する気血水のうちの気の巡りが悪く、滞った状態のことをいいます。 気は元気の源であり、精神をコントロールするなどの働きも….. 2023/09/04
こんにちは! プラーナです! 今回は瘀血(おけつ)と漢方薬についてお話します! 瘀血とは、血液の流れが悪くなり、滞った状態のことをいいます。 血は栄養を届けるだけでなく、身体の不要な物を回収する働きもありま….. 2023/07/24
こんにちは! プラーナです! 汗ばむ季節到来ですね! 暑いからと冷たいものを好んで口にしたり、外気との温度差、 簡単にシャワーで済ませたりと体の内側は思った以上に冷えていきます。 すると胃腸の調子が悪くなっ….. 2021/12/25
こんばんは? プラーナの竹下です! フェムケア・フェムテックって言葉 皆さんはご存知でしょうか?? 女性の身体は1か月のうち 絶好調なのは1週間といわれています(*…..