今更、他人に聞けないけれど整体てナニ? 2025/02/07 整体 未分類 こんにちは!プラーナです☆ とてもとても今更な気がしますが、結局のところ 整体ってなに?と疑問を持たれる方がお客様でもいらっしゃるので それに答えようと思います!😊 整体は、身体のバランスを整え、健康を促進…..
日本人に多い隠れ肥満? 2025/02/05 健康情報 婦人科系疾患 未分類 こんにちは!整体甲子園プラーナです☆ みなさんはバランスの良い食事って摂れてますか? そもそもバランスの良い食事は全員同じではなく 年齢、性別により様々です。 が、ひとつ確実にいえるのが日本人は糖質の摂取量が多い!!!と…..
脚の冷えにお悩みの方にオススメの着圧ソックス! 2025/01/24 未分類 こんにちは!整体甲子園プラーナです。 今回は靴下をご紹介させてください! ここ数年、暖かい冬が続いておりましたが今年は なんだかめちゃめちゃ寒くないですか?😲 ここ、西宮市でも何回か雪がちらつきましたよね!…..
purana流温活とは? 2025/01/15 冷え 女性特有のお悩み 婦人科疾患 温活 漢方 こんにちは!プラーナです☆ 温活とは、体を温めて基温を上げ、体調不良などを改善することです。 温活では、エアコンやストーブといった外からの力に頼らずに、自らの力で体を温めます。 健康維持には基礎体温を上げることが重要ださ…..
普段の歩き方を気をつけるだけで健康に☆彡 2024/10/29 健康情報 冷え 整体 みなさんは普段、歩く時に意識していることはありますか? きっと何気なく歩いていると言う方が多いと思います。 そうなんです。 人は歩く動作に基本意識を向けません。 最初は誰も歩き方すら分からない状態から始まりますが、少しず…..
足がむくんでしまう原因とは・・? 2024/02/07 健康情報 冷え 温活 こんにちは! 整体甲子園プラーナです! 今回は身体のむくみについてお話します。 むくみとは細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態を言います。 身体がむくんでしまう主な原因は、 ・塩分の摂りす…..
冷え性について part3 2023/12/13 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回も引き続き冷えについてお話していきます。 前々回のブログ→https://purana-koshien.com/blog/4624/ 前回のブログ→https://purana-koshi…..
冷え性について part2 2023/12/06 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回は前回の続きで冷え性についてお話していきます。 前回のブログはこちら https://purana-koshien.com/blog/4624/ 今回は「下半身の冷え性」についてです。 下…..
子宮と冷えについて 2023/07/25 むくみ めまい・立ちくらみ 冷え 女性特有のお悩み 婦人科疾患 婦人科系疾患 整体 治療 こんにちは! 子宮と冷えについて知っていて頂きたいことを少しお話しします♪ 東洋医学では、「冷え性」をホルモンバランス異常型の冷え性、自律神経失調型の冷え性、低血圧型の冷え性、貧血型の冷え性などに分類し、各々のタイプにあ…..
こんにちは!整体甲子園puranaです! 2022/07/13 エステ スタッフ紹介 整体 こんにちは!整体甲子園purana(プラーナ)の野間です! この度、7月より神門鍼灸整骨院甲子園院から鍼灸師、整体師として やってきました!!! 整骨院に通ってくださっていた患者様ならご存知かも知れませんが 声が大きく、…..