こんにちは!整体甲子園プラーナです!
女性はきっと誰もが一度は悩んだことがあるであろう
「おりもの」について今日はお話していきます。
おりものは、女性の体から「おりるもの」が語源。その名が示すとおり、
膣内や外陰部の分泌液や粘膜が混じって、外に排出されたものです。
おりものは女性器に異常が起こると、その量や色、匂いに変化を生じるので、普段から注意しておく必要があります。
健康なおりものは、白っぽく半透明の”のり状”で、かわくと黄色か褐色になります。
匂いはほとんどありませんが、やや甘酸っぱいような匂いがすることも。
量は、一日下着を替えずにいて平気なら、正常な範囲と言えるでしょう。
病的なおりものの目安としてとくに注意したいのは、量・色・匂いの3点。
あまりにも量が多い、茶や黄色などの変な色がついている、悪臭がする、といった場合には、
病気の危険信号である可能性が高いといえます。
・白っぽく半透明で、のり状またはクリーム状(かわくと、黄色か褐色になる)もの
→正常
・量が多く、さらさらとした黄色っぽいもの
→卵巣機能が低下、膣炎を起こしている可能性あり。病院で検査を。
・茶褐色で悪臭のするもの
→性交ですりむけた性器の血液が混じっている可能性が。また、ガンの疑い。婦人科を受診。
・かゆみがあり、酒カス、あるいはヨーグルト状のもの
→カンジダ膣炎の典型。カビが寄生している。すぐに病院へ。
・透明で、水のようなもの
→排卵期特有のおりもの。心配いりません。
・下着がよごれることはほとんどない
→閉経して、卵巣機能がほとんど停止に近い状態。40代後半くらいであれは自然、20~30代で無月経なら、病院へ。
あくまで目安ですので、気になる方は婦人科クリニックを受診するといいでしょう。
病気ではないけれど、生殖器官の機能低下が考えられる場合はよもぎ蒸しは効果的といえます。
ホルモンバランスの乱れや生活習慣の乱れが気になる方は、ぜひ一度当サロンへご相談ください♪
================================================
整体甲子園Puranaプラーナ
甲子園駅前 徒歩1分
tel:0798-45-7050
住所:兵庫県西宮市甲子園浦風町19−6
Instagram:@seitaikoushien.purana
提携コインパークあり
================================================
#神門#西宮市#甲子園駅前#自律神経失調#原因不明#動悸#息切れ#ふらつき#頭痛#めまい#吐き気#えずく#眼振#立ちくらみ#抗不安剤#ブロマゼパム#不整脈#冷や汗#脂汗#体温コントロールができない#手が震える#整体#鍼灸#漢方#食欲不振#温活#生理痛#婦人疾患#生理不順#更年期#PMS#嚢腫#子宮頸部癌#よもぎ蒸し#妊活#産後骨盤矯正#冷え性改善#便秘#下痢#生理痛
#コルギフェイシャル#脱毛#WAX脱毛#光脱毛#フォトフェイシャル#セルゼロ2#セルゼロサブスク#セルゼロフェイシャル#痩身#ダイエット#下半身太り#痩せるセルライト#セルライトゼロ2#リリースカッター#小顔#コルギ