すこしでも脱毛興味ある方必見!! 2024/03/13 エステ 女性特有のお悩み 婦人科疾患 婦人科系疾患 こんにちは!プラーナです! 近年、脱毛が話題となっておりますが、みなさんはしていますか? 少しでも興味がある方 VIOの脱毛をしようかどうか迷われている方・・・ 絶対にやったほうがいいです! やってよかったと喜ばれる施術…..
みなさんはナプキン気をつかってますか? 2024/03/05 冷え 女性特有のお悩み 婦人科疾患 婦人科系疾患 温活 みなさん、こんにちは!プラーナです! 本日は経皮吸収についてお話します! 膣の粘膜の経皮吸収率は 他の部位と比べて約42倍と言われています。 ここで注意したいのが 良い物も悪い物もよく吸収してしまうということです。 生理…..
低体温と冷え性とは・・ 2024/02/19 健康情報 冷え 栄養 温活 こんにちは!整体甲子園 プラーナです! 冬から春に季節が移り替わろうとしており、不安定な天気が続きますが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気をつけてお過ごしください! さて、…..
足がむくんでしまう原因とは・・? 2024/02/07 健康情報 冷え 温活 こんにちは! 整体甲子園プラーナです! 今回は身体のむくみについてお話します。 むくみとは細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態を言います。 身体がむくんでしまう主な原因は、 ・塩分の摂りす…..
冬至をご存じですか? 2023/12/20 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回のブログは、【冬至】についてお話していきます。 今週末、12月22日(金)が冬至です。 冬至とは 1年の中で最も昼の時間が短くなる日のことを指します。 生命の象徴である太陽の力が最も弱くな…..
冷え性について part3 2023/12/13 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回も引き続き冷えについてお話していきます。 前々回のブログ→https://purana-koshien.com/blog/4624/ 前回のブログ→https://purana-koshi…..
冷え性について part2 2023/12/06 健康情報 冷え 温活 こんにちは!プラーナです! 今回は前回の続きで冷え性についてお話していきます。 前回のブログはこちら https://purana-koshien.com/blog/4624/ 今回は「下半身の冷え性」についてです。 下…..
冷え性について part1 2023/11/29 冷え 婦人科系疾患 温活 こんにちは!プラーナです! とても寒い日が続きますがお身体冷えていませんか? 「冷え」とひとことでいっても色々な種類があります! それは・・・ ①四肢末端型 ②下半身冷え型 ③全身冷え型 ④内臓冷え型 の4種類に分かれま…..
お風呂にしっかり浸かりましょう! 2023/11/24 エステ 健康情報 冷え 温活 漢方 こんにちは!プラーナです! 今年も年末が近づいてきましたね! 季節も冬になり、夏に比べるとお風呂に浸かるようになった人も多いと思います。 そこで今回はお風呂の効果やおすすめの入浴方法をご紹介します1 &nb…..
お身体を温める食べ物とは・・・ 2023/11/22 冷え 栄養 温活 こんにちは!プラーナです! 最近は、朝晩とお昼の寒暖差があったり、日によって気温差があるとお身体の外から冷えてきますね。 そうなると、お身体の内側(内臓)にも影響を及ぼします。 そんな時に、内臓を温めるには食べ物が大切に…..