投稿post

こんにちは♪プラーナです。 当店イチオシの大人気の施術メニュー【漢方ハーブ蒸し】 ただのよもぎ蒸しとは違うのです。 なにが違うかって??それはお一人お一人の体質や体調、体質に合わせて 約25種類の中国産の漢方、国産のハー…..
こんにちは!プラーナです。 当店で行っております漢方ハーブ蒸しはお客様の様々なお悩みに沿って 漢方やハーブを選び、オリジナルでブレンドさせて頂いております。 では漢方ハーブ蒸しとはどんな効果があるのでしょうか?? 本日が…..
こんにちはプラーナです。 涼しい風が吹く日もありますがまだまだ暑い日々が続きますよね… 夏には肌を老化させる天敵がいっぱいです。人は加齢によって老化していくのは皆平等ですが、 ”光老化”(紫外線)・”酸化”(肌が錆びる)…..
  『自律神経の不調』 自律神経の不調による症状は、多くは交感神経の過剰な興奮によるもので、症状は多岐にわたります。 胃痛、胃もたれなどの消化器症状、めまいや耳鳴りなどの耳症状、 手掌多汗症やパニック障害など多…..

半夏厚朴湯

2022/01/29

こんにちは。プラーナの辻川です。   今日は「半夏厚朴湯」(ハンゲコウボクトウ)という漢方を紹介いたします。 心身ともに疲れやすく、喉のつかえ感を訴える(梅核気)ときによく用いられる漢方です。 不安感、抑うつ、…..
こんにちは。プラーナです。 今日は不妊症の原因に多い多嚢胞性卵巣症候群についてです。 多嚢胞性卵巣症候群は軽度の肥満、月経不順または月経がないこと、 男性ホルモン(アンドロゲン)の濃度が高いことにより引き起こされる症状を…..
今日は女性に知っておいてほしい膣トレーニングの基本、フランス式『膣トレ呼吸法』をご紹介いたします。 意識しづらい骨盤底筋群を呼吸とともにイメージ法を使って鍛えるのがフランス式『膣トレ呼吸法』の特徴です。 膣まわりを前、中…..

五積散

2021/09/04

こんにちは。プラーナです。 今日は五積散'(ごしゃくさん)という漢方をご紹介いたします。 五積とは、気血寒痰の5つの積滞です。この漢方は瘀血、風寒湿 傷食などの症状すべてに対応できます。 【効能】 解表温裏 理気化痰 活…..

子宮頚がん

2021/08/27

子宮頸部に初発するものを子宮頸癌といいます。 子宮頸癌はヒトパピローマウイルス (HPV)の長期間の感染によって発症します。 近年のデータでは子宮頸癌のうち、扁平上皮癌は約80%、腺癌は約20%です。 性交開始年齢の低年…..