日本人に多い隠れ肥満? 2025/02/05 健康情報 婦人科系疾患 未分類 こんにちは!整体甲子園プラーナです☆ みなさんはバランスの良い食事って摂れてますか? そもそもバランスの良い食事は全員同じではなく 年齢、性別により様々です。 が、ひとつ確実にいえるのが日本人は糖質の摂取量が多い!!!と…..
改めてお伝えしたいよもぎ蒸しの効果 2025/01/28 健康情報 冷え 女性特有のお悩み 婦人科疾患 婦人科系疾患 温活 漢方 こんにちは!プラーナです。 当店で行っております漢方ハーブ蒸しはお客様の様々なお悩みに沿って 漢方やハーブを選び、オリジナルでブレンドさせて頂いております。 では漢方ハーブ蒸しとはどんな効果があるのでしょうか?? ①むく…..
脚の冷えにお悩みの方にオススメの着圧ソックス! 2025/01/24 未分類 こんにちは!整体甲子園プラーナです。 今回は靴下をご紹介させてください! ここ数年、暖かい冬が続いておりましたが今年は なんだかめちゃめちゃ寒くないですか?😲 ここ、西宮市でも何回か雪がちらつきましたよね!…..
妊活を頑張っている方に知ってほしいこと 2025/01/22 冷え 婦人科疾患 未分類 温活 こんにちは!プラーナです☆彡 日々、妊活を頑張っているプレママさんに 知って頂きたい知識と当サロンで何が出来るかという事を ご紹介しますので良かったら最後まで読んでみて下さい(*^^*) まずは妊娠しやすい…..
全身冷えタイプの方へ 2024/11/29 冷え 女性特有のお悩み 婦人科疾患 整体 温活 漢方 該当する数が一番多いものがあなたの冷えタイプです。 早速チェックしてみましょう! 【全身冷えタイプ】 年中ツライ寒さを感じるのが全身冷えタイプ。 一年中体温が低いため、冷えているという自覚があまりない隠れ冷え状態であるこ…..
内臓冷えタイプの方へ 2024/11/24 冷え 整体 温活 漢方 以下のチェック項目の中で、該当する数が一番多いものがあなたの冷えタイプです。早速チェックしてみましょう! 【内臓冷えタイプ】 隠れ冷え性と言われるほど、冷えを自覚しづらい内臓冷えタイプ。 体の中の冷えが、お腹の不調や体の…..
下半身冷えタイプの方へ 2024/11/22 冷え 女性特有のお悩み 温活 漢方 以下のチェック項目の中で、該当する数が一番多いものがあなたの冷えタイプです。早速チェックしてみましょう! 【下半身冷えタイプ】 足・お尻の冷えが辛い下半身冷えタイプ。顔や手などの上半身に冷えは感じず、むしろ熱がこもってい…..
末端冷え性の方へ 2024/11/19 冷え 女性特有のお悩み 温活 漢方 冷え性は、症状や冷えを感じる部位によって、 大きく4つに分類されます。 自分の冷えタイプを知り、 効果的にあなたの冷えを改善していきましょう^^^^ ひとつずつご紹介していきます。 【末端冷えタイプ】 とにかく手足が冷え…..
控えたい炭水化物・・・ 2024/11/12 健康情報 女性特有のお悩み 前回までは女性特有のお悩みに関わる おすすめの栄養素をお伝えしてきました♪ 今回は摂取を控えた方がいいものをお伝えいたします。 こちらは女性特有のお悩みだけでなく慢性不調全般。 健康寿命を伸ばすためにとても大切な内容にな…..
PMS緩和にビタミンB6 2024/11/09 冷え 整体 温活 漢方 このビタミンB6がなぜPMSに関連があるかというと、 プロゲステロンの合成と バランスに影響を及ぼすからです。 またPMSで特に気分の変動やイライラ、 抑うつなどの精神的な症状の緩和に効果が期待されており PMDDにも効…..